訪問美容師は資格いるの?持っていた方がいい資格は?

こんにちは!

今回は訪問美容をしている私がどんな資格を持っているのか。

そして今後訪問美容を始めたいと思っている方がどういう資格を取得しておいた方が良いのか参考になれば、と思ったのでお話していこうと思います。

訪問美容に関する資格

私が取得した資格のご紹介になりますがどれも勉強取得しておいて損はないものだと思います。

美容師免許

これは皆さんご存知の通りご利用者様の髪を切るのに法令上必須となるものです。

実技試験はカット・パーマ・特殊なセット(オールウェーブ)といった技術力を見ていきます。

筆記試験は「関係法規・制度」「公衆衛生・環境衛生」「感染症」「衛生管理技術」「人体の構造及び機能」「皮膚科学」「美容の物理・化学」「美容理論」について出題されます。

個人的には座学で学んだ皮膚のターンオーバーの仕組みや毛髪の構造が今現在まで役に立つ知識として残っています。

福祉理美容師

これはあまり聞き覚えのない資格だと思います。

法令上はこの資格がない状態でも訪問美容は可能です。

しかし訪問美容の場合は通常のサロン業務と異なり様々な体位でのカットやご利用者様にご負担をかけない技術が必要となりますので取得しておくことをおすすめします。

また訪問美容師としてご利用者様の命や健康を守る為の衛生管理などの心構えを学ぶ場としても大変重宝した資格です。

介護実務者研修修了

一般的な現場介護の資格は

介護初任者研修修了→介護実務者研修修了→介護福祉士

となっています。

その中で私が取得したのは介護実務者研修修了と呼ばれる資格です。

これは指定校にて450時間の受講が必要となります。

私のケースだと約半年間在学し介護医療の座学実技を学び介護施設での1ヶ月の研修を経て卒業試験となりました。

訪問美容を行う上で一番役に立っている資格です。

福祉理美容師の勉強はあくまで美容師としてのものでしたが、この資格は介護医療に全てを振っている資格なので美容師の私としてはとても得るものが大きかったと言えます。

へアケアマイスター

美容師の方ならほとんどの方が知っている資格ですね。

資格取得の流れとしては

プライマリーコース→ミドルコース→マイスター1次試験→マイスター2次試験→ヘアケアマイスター

となっています。

飛び級はできず一つずつ取得していく必要があるのでとても時間と労力がかかります。

全て一発合格してもマイスター取得まで2年前後かかったかと思います。

これは一言で言うと毛髪、そして使用する薬剤を熟知するといったものです。

例えば同じカラーをするにしても知識があればダメージを抑えたカラー材の選定や調合、塗布が可能になります。

パーマにしても最小限のダメージで最大の効果のパーマをすることができます。

お年を召されてキューティクルが薄く傷みやすくなっているご利用者様の髪にどうダメージレスな施術をするか?

様々なご事情で毎日のシャンプーができず頭皮トラブルを抱えているご利用者様にどんなケアをご提案できるか?

そういった所でもとても役に立っている資格です。

F.S.A. Styling Map prayer

これは『似合わせ』を理論的に学ぶ資格です。

これはパリコレのような個性的な似合わせではなく一般的に美しくみられる似合わせを提案するものになっています。

このように『人』『色』『形』『素材』などを更に細分化しトータルで統一感を出していくコーディネート術です。

学習内容の一例ですが黄色と言っても上記のように色んな黄色があってどの黄色がコーディネートに似合う黄色なのか?

そういった事などを勉強します。

カウンセリングの際や日頃のコーディネート術に役立つ資格です。

ちなみに色彩は女性の方が細かく判別できる方が多いらしいです。

その他役に立つ資格

ファイシャンナルプランナー

金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を学ぶ事ができます。

美容師さんが独立したい時ってわからない事だらけだと思います。

例えば確定申告、各種保険、お店を持つならローン、経理、自分で払わなくてはいけない年金制度。

そういった事をまとめて学べるものになります。

二級までは実務経験なしで受ける事ができますので勉強ついでに受験してみると良いのではないでしょうか?

私は無知な人間だったので他業種の方とお話する際、話を理解できずご迷惑をおかけする事など多々ありました。

勉強してみて今は以前よりはスムーズにお話させて頂けるようになったかなと思います。

色んな意味で視野が広がる資格ですのでこれもおすすめです。

余談

最近少しずつ訪問美容師の方が増えていってるのかなと思いましたので今回の記事を書いてみました。

今回は資格についてでしたが各所へ届出なども訪問美容開業の際は必要となるのでいつか記事にしてみたいと思っています。

ご存知の事もあったかもしれませんが何かしらの参考になればと思います。

 

ご予約はこちらから

関連記事

  1. 2021年も新潟市の訪問美容フクロウをよろしくお願い致します…

  2. 新潟市訪問美容フクロウ スタイリング剤などのお取り寄せについ…

  3. 新潟市訪問美容フクロウ webマガジンThings様とのお話…

  4. 新潟市訪問美容フクロウ 【動画編】訪問美容体験講習会

  5. 新潟県立自然科学館イベント『福祉を支えるロボットの世界』10…

  6. 新潟市訪問美容フクロウのお顔の悩み相談室【手軽に可愛く編】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。