新潟市訪問美容フクロウ【訪問美容体験講習会】

訪問美容を知って頂く事を目的に、訪問美容体験講習会の講師をさせて頂きました。

今回参加して頂いたのは新潟医療生活協同組合員の方々です。

ご多忙な中、参加して頂きありがとうございました。

今回の講習内容は訪問美容でのカット、カラーです。

ご挨拶

医療生協様よりご紹介頂き、講習内容のご説明。

カット

カウンセリング後カットを行いました。

裾の部分がかなり伸びていましたのでその辺りを処理し素敵な紳士に仕上げます。

仕上げ

仕上げの香り付けにヘアオイルをつけてフィニッシュです。

カラー

どんな色がお好みかスタイルブックを一緒に見ながらイメージのすり合わせを行いました。

真っ黒ではない自然な栗色に決定です。

カラー塗布&おしゃべりタイム

 

サロン専用のカラーでダメージレスな施術を行なっていきます。

放置時間の間はお話タイム。

するとセルフカラーをされているという方も。

和やかな雰囲気の中、いろんな質問が行き交います。

「根元がうまく染まらないの」

「いつも毛先が暗くなってしまう」

「頭皮が敏感でカラーができなくて困っているの」

美容師目線で簡単にセルフカラーを上手に染められるコツや、敏感肌の方でもできるカラーの種類のご説明などもさせて頂きました。

シャンプー

カットチェアーがそのままシャンプーチェアに。

移動する事なくシャンプーできる事に皆様びっくり。

20リットルという限られた水量で髪が洗えるのか。

様々な驚きと疑問を胸にシャンプーです。

 

ドライへ

お店と同じようにしっかり汚れを落としシャンプーが終わりました。

20リットルという水量は確かに少ないです。

しかしフクロウでは専用のシャワーヘッド、シャンプー工程の工夫で節水を行なっています。

結果サロンのようなすすぎ残しのないシャンプーが可能になっているのです。

髪のお悩み相談タイム

施術後は髪に関する質疑応答タイム。

日頃美容室に行ってもなかなか聞く事ができない髪の悩み事。

訪問美容機材の仕組み。

色んなお話をさせて頂きました。

なんでも聞きやすい。

そんなフクロウを今後も目指していきます。

新潟医療生活協同組合、組合員の皆様貴重な機会を設けて頂きありがとうございました。

改めてお礼申し上げます。

関連記事

  1. 新潟市訪問美容フクロウ【機材アップデートのお知らせ】移動式シ…

  2. 新潟県新潟市より出張・訪問美容美容フクロウがオープン

  3. 新潟市訪問美容フクロウの髪の悩み相談室【絡まった髪の梳かし方…

  4. 新潟市訪問美容フクロウ 熱中症の危険性と予防対策~夏を乗り切…

  5. 新潟市訪問美容フクロウ ヘアカットの「音」について

  6. 新潟市訪問美容フクロウご利用者からのお手紙

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。